“宿題ひろば”で夏休みの宿題お助け!!
夏休みがやってきました! …が、やっぱり宿題がありますよね。
どうぶつえんでは楽しみながら動物の観察や知識を深めてもらおうと、今年も「なつやすみ宿題ひろば」を開催中です!
ワークシートの入った宿題セット(100円)を使って宿題ひろばで動物を観察してみよう!
今年のテーマは
「モルモットのひみつ」 6歳~向け
「どうぶつクイズ&ぬりえ」 3歳~向け の2種類です。
宿題セットは動物園の入口で15時まで販売しています。
8月23日(金)までの開催で雨天の場合は中止となります。
宿題ひろばには観察用にもるもっとをたくさん展示しています。竹でできたトンネルをくぐったり、中で休んでいる様子が見られますよ!
隠れ!? 鮫島牧場長
牧場の看板には!なんと!
こどもの国牧場の名物人、鮫島牧場長が描かれています。
ミルクプラントから牧場に歩いて行くと、看板に描かれた牧場長がお出迎えしてくれます。
さらに牧場牛舎を歩いて行くと、仔牛の哺育園の横には手洗いの注意をしてくれている牧場長がいます。
こどもの国園内で普段何気なく歩く道でも、牧場長が至る所に隠れているかもしれません。
是非、牧場にいらした際には牧場の看板を見てみて下さい。