リンくんの毛刈りの次は、ランくんの散髪をお届します。
ポニー牧場1の天然パーマーのランくん。アフロの様なたてがみが自慢ですが、せっかくのアフロも定期的な散髪をしないと、
魅力が半減してしまいます。「今日もいつもの感じで」と言っているかはわかりませんが、散髪を始めるとじっと大人しくしてくれます。
チョキチョキチョキ・・・どうでしょう?見事なアフロの完成です!!
仕上げに、足の飾り毛(手入れがしやすい様に切ります)としっぽの毛を整えて一丁上がり!
約1カ月ぶりの毛刈り部です。
5月21日付けのブログで「らいおんひつじ」を紹介しましたが、この間、そのたてがみを毛刈りする断髪式を行いました!
たてがみがサマになっていたヒメちゃんも毛刈りをしてしまうと他のひつじと見分けが付かなくなり、少し寂しい気もします。これでお客様から人気のあった、らいおんひつじともお別れですが、来年も面白い髪形に挑戦出来たらな・・・。と密かに企んでいます。
7月10日 ダイチくんの「参った顔」
前回のブログでは、ロバのダイチくんの得意気な顔、どや顔をお届しましたが、今回は参った顔をお届けしま~す!
いつも強気なダイチくんですが、実は水が苦手です。雨が降る前は、いつも憂鬱そうな顔をします。
そんなダイチくんも、夏になって汗とホコリで体が汚れてしまったのでシャンプーをする事にしました!
まず体を濡らす為に、ホースを持った瞬間にドタバタ・・・シャンプーをつけたミトンで体をゴシゴシすると、体はガタガタ・・・
泡を流して仕上げにタオルで拭く頃には、ボーッと放心状態です。気持ちいいと思うんだけどなぁ。元らいおんひつじのヒメちゃんは、人に慣れていて大人しい性格なので、以前からやらせてみたかった「かぶりもの」にチャレンジしました!
○ウェスタンハット トラ柄のウエスタンハットがなかなか決まっていますね。西部劇からのオファーお待ちしています!
○ ちょんまげ ひょっとしたら、ヒメちゃんは世界で初めてちょんまげを付けた羊かも知れません。ちょっととぼけたお侍さんになりました。
今後も、良いかぶりものがあればドンドン挑戦していきたいと思います!