3月5日 2012年“毛刈り部”始動!
おひさしぶりの毛刈り部です!!
いよいよ3月!毛刈り部の季節がやってきました!
今日は、お腹に赤ちゃんがいるかどうかの検診と、赤ちゃんが生まれた時に
子羊がおっぱいを飲みやすい様にお腹と足まわりの毛刈りを行いました!
5~6頭の羊達のおっぱいが膨らんできたのを確認する事ができたので、赤ちゃん羊の誕生が待ち遠しいです!元気に生まれてきます様に!
3月1日 雪遊び
今日から3月!だと言うのに、前の日に降った雪のおかげで真冬の景色です。
ポニー達も、最初は嬉しそうに走ったり転がったりしていましたが、時間が経つにつれ動きもゆっくりに・・・最後は、寒そうにじっと立っていましたよ。
鼻がとっても利くリンくんは、雪の中でもおいしい牧草をちゃんと見つけます。
雪に鼻をつっこんで、見事にみつけていました!
こんな日は、足場もぬかるんで危ないので、乗馬もお休みさせて頂きます。
2月29日 これって食べ物?
昨年のブログにも載せましたが、本日はポにー牧場のアイドルだった「キチくん」の4回目の命日です。
今年は、ポニー牧場を代表してロバのダイチくんが、お墓参りをしてくれました。
慰霊碑の前に、キチの遺影を置き、大好きだったリンゴをお供えしてご供養しました。
お参りを終え、お墓参りをしてくれたダイチに供養にと、贅沢にリンゴを丸かじりをさせてあげようと、差し出したところ・・・
キョトンとした顔をして、全く食べず!!私たちは、豪快に噛り付くものだと思っていたので、思わずこけてしまいました。
もちろん、ダイチくんはリンゴが大好きです。ですが、毎回与える時は食べやすい様に切って与えているので、丸のままのリンゴは「リンゴ」という認識がないみたいなんです。
最近人間のお子さんでも、お肉や魚はスーパーのパッケージされたモノしか見た事がなくて、生きた魚や牛・豚と結びつかない・・・なんて話を聞いた事がありましたが、まさかここにもいたなんて!
雪!!!
春ももうすぐと思っていた2月最後の日に、この冬一番の雪が降りました。こどもの国も一面真っ白で、まるで別世界のようです。外にいる牛たちは寒さなど気にせず、楽しそうに放牧地を走り回っていました。